ローソンジャズウイーク

You are here now : Home / Past BBS / ローソンジャズウイーク

1329 From: [ Kumiko ]

JAZZで1週間日替わりで豪華出演者の方のライブを味わえる、
大阪・森ノ宮のピロティホールで開催されるローソンJAZZ ウイーク。

こういうイベントでは最初か最後の出演が多いと、カルロスさんが言われた様に、
スペシャルウイークの初日。前半は熱帯JAZZ楽団の皆さんのステージは、
ミッション・インポッシブルからワクワクさせて頂けた熱帯の皆さんの演奏に
とても気分を乗せていただけました。

カルロスさんが客席へ、「初めて熱帯をご覧になる方は?」との質問に、
客席からの握手、多かったですね。すみません、私もその一人で、
熱帯では初めてでした。

アルバムで渡辺貞夫さんがソロをとられているベサメ・ムーチョを、
近藤さんがソロをとられたり、会場に心地よく響きわたられていました。
ちょうど近藤さんの前くらいの位置から拝見できていました。

後半途中に数曲、綾戸智恵さんがボーカリストとして登場され、
綾戸さんの第一声は、やはり、「毎度!」でしたね(笑)

大阪弁で勢いある綾戸さんのトークは、派手な衣装の熱帯の皆さんに対抗するには、
光もんでと、輝くシルバーの衣装の綾戸さんでした。
カルロスさんをはじめ、熱帯の皆さんへも、容赦なく(?)突っ込まれ(笑)…。
近藤さん、受けてはりましたね!演奏+MCという豪華セッションは、
お得感を実感、そして体感できました。

皆さんの素晴らしい演奏で、大入りの会場の熱気と共に
高橋ゲタ夫さんのコール &レスポンスでも 乗せて頂けたり、
個性豊かなメンバーさんの素晴らしい音色、キャラクター、
その他、沢山楽しませて頂きました。

あんなに手拍子したJAZZのライブは初めてで、「踊らな損、損!」と、綾戸さんも
客席を煽ってくださって、客席が総立ちになって、メンバーさんのパフォーマンスにも

スペシャルウイークの初日に気持ちも体も温まって、いい汗を流せました。
楽しい時間をありがとうございました!
隣の席には女子高校生らしき方が座っておられ、 思わず、
神戸ジャズの事を思い出し、会場ではFM COCOLOのクリスさんをお見かけしました♪
クリスさんの放送の中で、ローソンジャズウイークの話題で、
熱帯の曲を何度かかけられたんですよ。

2010年10月28日 木曜日 7:49 | "bbs-user"

No Comments

お名前:

Email アドレス:

サイトまたはブログのURL:

メッセージ:

*