1315 From: [ Kumiko ]
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
大変遅くなりましたが、8月15日のセッション2010の未発表音源の放送。
こちらもしっかり聴かせて頂きました。
先のコメントでは、近藤さんが放送に始めて出演された時の事を、
間違えて書いていまして、すみませんでした。
たしかにニューブリードと言われていました。訂正させてください。
近藤さん、メッセージの事、気づいて頂いてありがとうございました。
放送全体に対することも読んで頂けて、良かったと思っています。
ライブを拝見できなくても放送でお聴きでき、未公開音源や
番組の感想も紹介して下さる、本当に貴重な放送だと思います!
近藤さんはアンコール曲にオリジナルで挑まれた「The Sixteenth Night」
放送でも紹介されましたが、この日、近藤さんはリハーサルの時に、
今泉さんの音色でソプラノサックスで演奏され、とても趣ある素敵な音色でした♪
近藤さんカルテットを観覧された方から素敵なメッセージ゛が紹介されていましたね!
私がお送りしていました近藤さんカルテットの感想を
少しこちらに書き込みさせてくださいね。
「近藤さんが何度か放送に出演されていても、
リーダーとしては初出演を、果たされ
番組に相応しい素敵な方だと思いました。
これからもぜひ、何度でも近藤さんに出演して頂きたいです。」
10月25日〜「ローソンジャズウィーク2010」〜街がジャズに染まる一週間〜
大阪のピロティホールで、初日の25日(月)に、
熱帯JAZZ楽団で綾戸千恵さんも出演されますね!
「熱帯」と言えば、以前、カルロス菅野さんが塩谷哲さんと
週代わりでDJをされていた番組をお聴きしていたのですが、
お二人が料理を紹介されるコーナーもあったんですよ!
8月に機会を逃してしまいましたので、今度こそはと行かせて頂きます。
と、その前にもうすぐNo Name Horses at大阪の7日、楽しみにしています。
No Comments