1310 From: [ 近藤和彦 ]
まだまだ暑いですねぇ〜。
またまた久々の書き込みになってしまいました。
いろいろな事がありましたが、今日は書き込みしていただいた方へのお礼です。
>HIROさん、たくさん来ていただきましてありがとうございます!
GRECOも季立も健吾くんとのDUOでしたが、回を追うごとに自分たちもどんどん楽しくなってきています。次回もすでに予定は決まっていますのでまたぜひよろしくお願いします。
あ、熱帯の名古屋&大阪もありがとうございました!
>Kumikoさん、放送を聴いていただきましてありがとうございました。番組に最初に出たのはニューハードではなくニューブリードにいた時だったと思います。
先日アンコールの曲だけを集めた放送がありましたが、Kumikoさんのメッセージが読まれていましたね。
あの番組は何度出ても緊張しますよ。
>kayokayoさん、いつもありがとうございます。念願の史郎さんとの3管セッション、早く実現するといいですね。
これからも数々よろしくおねがいします!
季立もすでに決まっています。
>よしあきさん、お元気でしたか〜?
NNHの話しはまた改めて書きますが、健吾とのDuoはかなりヤバい感じになってきてますよ。次回はぜひ!
その前にNNHでお会いしましょう!お待ちしています。
あ、フランスでの演奏のストリーミング、もう見ました?小曽根さんのHPにアドレスがありますよ。
>KANAさん、保谷にいらしてたんですね。
僕はあの日はダブルヘッダーで、熱帯はもちろん楽しかったのですが、もう一つの笹路さんのBigBandがとても楽しみでした。
笹路さんはPOPSのお仕事も沢山されていますがもともとはドJAZZな方ですから書かれる譜面もプレイも素晴らしいんです。演奏してる自分たちが楽しい譜面なんです。1日だけとはもったいないのでぜひライブやりましょう、と強くリクエストしておきました。
22日の熱帯はいかがでしたか?
>利奈さん、サムデイでは浴衣であの暑苦しい(スミマセン)空間を涼しげにしていただきましてありがとうございました。
中途半端なインフォメーションですみませんでした。スケジュールにもアップしましたが9月5、6日名古屋、7、8日大阪ですのでもしお時間ありましたらぜひお越しください。
と、妹さんにもお伝えくださいませ〜。
>miffyさん、いつもありがとうございます。
季立はおかげさま超満員で暑苦しく盛り上がりましたね。次回もぜひよろしくお願いします!
熱帯名古屋もありがとうございました。地方では東京とはまた違った盛り上がり方なのではないでしょうか?楽しめましたか?
>なかたさん、熱帯大阪、ありがとうございました!
ステージから栗田さんとお二人の姿はすぐにわかりましたよ。
今回はサイン会に出れなかったのでお会いできなくてすみません。
カルロスの挨拶は僕らメンバーも知らなかったんですが、楽屋で皆で聞いて熱いものを心に感じました。戻ってきたカルロスに拍手しましたよ。
なかなかやりますね〜、バンマス。
これからもよろしくお願いします。
No Comments