1220 From: [ よしあき ]
スケジュールが空いているな・・・このご時勢、近藤さんですらライブが無いのか・・・と思っていたら。
その点では安心しました。
「Vanguard Jazz Orchestra」私も東京に居たら絶対に行ってましたよ。
それに運が良ければ、近藤さんと一緒に聞けたってことじゃないですか!残念でなりません・・・
なんで福岡はJAZZが聞き辛いんでしょうか?
JAZZの事を考えると、一刻も早く東京に戻りたい!って思いますよ。ホント
明日(15日)は会議で東京ですが、忘年会があり何処にも行けません。
そして1月は会議が有りません・・・辛いです。
と言いながら、17日(佐賀)・18日(北九州)はE&J、23日は小曽根さん、24日は(井上)陽介さん、大坂昌彦さんを聞きに行くんですが。
近藤さん、2月のスケジュールお願いしますよ!東京での会議は9日か16日です!
kayokayoさん、Davidがお好きとの事。
良いですよね。David。
今年の9月にHank JonesのGreat Jazz Trioで初めて彼のBassを聴きましたが、無理なく・無駄なく、そして一音一音綺麗に丁寧に弾く彼の演奏にほれぼれしました。
Davidとはライブ後に(ちっちゃなライブハウスなので)ドリンク片手に一緒にしゃべる機会があったのですが、好青年でしたよ。
Davidはジュリアード(しかも、クラシック!)の出身。ロン・カーターも認める実力者ですし、僕は楽器をやらないのですが、演奏される方は「一緒にやりたい」プレイヤーの一人でしょうね。
kayokayoさん、センスが良いです。
そうそう、誰も知りたくないであろう12月の私の近況ですが、6日に佐山雅弘さん、一昨日の12日に(嫁さんと!)E&Jのライブを見に(広島観光がてら)尾道まで行ってきました。
しかし、尾道は福岡から車で5時間・・・あなどってました。
でも、疲れも吹っ飛ぶくらいのGreat Liveで大満足でした(尾道ラーメンを食べ、広島風お好み焼きを食べ、宮島に行って昨日帰ってきました)!
近藤さんも是非、西へ!西へ来てください!
美味い海鮮でも食べましょう!
なんだかBBSを荒らしたみたいで、すみませんでした。
No Comments