581 From: [ まむし ]
ずいぶん前の事なのに、覚えていてもらえて感謝です。
あの時、一言ふたこと会話はしたのですが、ホントはもっと話したかった事を思い出します。
あぁ!!もったいない。後悔役立たず!
ところで、話は変わりますが、
質問宜しいでしょうか?
今、ビッグバンドで、SAX(下手ながらもトップ)吹いてるんですが、
細かなニュアンスで、バンマスと意見が食い違い、
最終的には指事どうリにするのですが、どうにも気持ちが悪いのです。
一例をあげると、アクセントの吹き分けかた、音の延ばし方、歌い方などなど…
バンド内であまりにも音楽に対しての温度差があり、
それをまとめるバンマスの苦労も分かりますが、
客観的にみて気持ちが悪くておかしいんで、なるべく難しく無く、感じている事を私なりに考えて、言ってる事が
どうもわがままと聞こえている人も居るようなのです。
こんな事だと、やらなくてはならないパート練習もやりずらく、
ひどい状態のまま本番を迎えそうです。
トップとして、練習をしっかりするのはもちろんでしょうが
このまま意見を言い続けるべきか、納得しないでも、気持ちの悪いままで気持ちの乗らない演奏を楽しそうなふりをしてするか、(先は無いのはみえみえですが)他に解決策は有るのか、悩んでます。
いろんな個性があるんで、楽しかったビッグバンドも今は苦痛しか無く、
私を含め、なんか違うと思ってる人達は、
黙ってストをしているようです。
長々、書いてすみません。ありがちな質問でしょうが、すごい悩んでるんで、つい書き込んでしまいました。
No Comments